ミズノOD100GTX7ウォーキングシューズを買ってみた口コミ評判

ミズノのウォーキングシューズ、OD100GTX7を買ってみました。これを買おうと思ったのは、ズバリ、完全防水と歩きやすさ!!

スポンサーリンク

昔はナイキのシューズとかカッコよさで選んでいましたが、そのナイキのシューズが水で濡れて臭くなってしまい、5年以上履いていたこともあって捨てることにしました。

もう私も30代です。靴もデザインよりはパフォーマンスや品質で選びたいと思ってきましてね。

 

そんな時に目に留まったのが、この完全防水、ゴアテックス繊維のミズノウォーキング。私は元陸上部なので、ミズノの靴の品質の良さは知っていましたし、知った瞬間から欲しくなってしまいました。

靴を開けていきます。この手は娘の手です笑

 

はい、ついてますね~ゴアテックス繊維の証。どれほどの防水機能を発揮してくれるのか、非常に楽しみです。

ガッツリと水道で濡らしてしまいます。さあ、どれだけ水をはじいてくれるのか??

ヤバイです。全然濡れていません!全て水をはじいてしまいました。これなら、雨の日に街を歩いても平気ですね!

スポンサーリンク

私の団地は裏山があって、時々上ることがあるので、山に登っても全然汚れなさそうです!

もともとこの靴はSUV感覚で街も山も歩き倒せ!というシューズなので、山もバリバリ歩けます。

 

では、さっそく歩いてみます。(室内)

うむ、歩きやすい!

外に出て道路を歩いてみますが、歩きやすい!!

 

ミズノウェーブの真骨頂というべきでしょうか。クッション性がありますね。

特にかかとにミズノウェーブが入っているんですが、私がクッション性をしっかりと感じたのは、意外と、土踏まずの付近の部分だったり、つま先部分だったりしました。

もちろん、かかと部分もしっかり衝撃を吸収してくれるのでとても歩きやすいのですけどね。

 

靴屋の店員さんに聞いたところ、この靴はとても耐久性が高いと評判だそうで、かなり長い、それこそ5年以上履ける靴だそうです。

まぁ、私はナイキのエアフォースを5年は履いて、履きつぶしてしまう人間なので、

完全防水かつウォーキング性能も、ナイキのエアフォースを上回るこの靴ならきっと私は10年くらい履いてしまうかもしれませんね笑

 

10年も履いたら、私の2歳の娘は12歳・・・中学生になってしまいますし、今お腹の中にいる赤ちゃんも10歳…小学4年になってしまいます。

う~んスゴイ。

 

この靴で、これからずっと履きつぶしていこうと思います。間違ってもかかとは潰しません!笑

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。