ほうれい線予防にマスクは効果あるの?

寒い時期や花粉が飛ぶ時期に、何かと手放せないマスク。

マスクをずっと着けていたら、ほうれい線が薄れてきた…?と感じる女性がいるようです。

もしマスクを着けることで効果があるなら、ほうれい線の予防と隠しが一度にできて、まさに一石二鳥ですよね!

しかしながらネットでは、マスクはほうれい線に逆効果!という意見も散見されます。

果たしてほうれい線に対するマスクの働きとは、一体どちらが正しいのでしょうか?

今日は、ほうれい線予防にマスクが効果があるのか見ていきたいと思います。

それでは、どうぞ!

マスクはほうれい線の予防にも原因にもなる!?

マスクを使うことでほうれい線の予防ができる!

いやいや、マスクを使うことでほうれい線ができる原因になる!

一見矛盾しているこの主張、実はどちらも正しいのです。

なぜなら、マスクをどう使うか?ということが、この主張を分けるポイントになるからです。

マスクでほうれい線の予防=保湿

女性の肌の大敵、乾燥。

肌の乾燥はほうれい線だけでなく、シワや肌荒れの原因となります。

しかしマスクを着けることによって、乾燥の予防ができるのです!

なぜならマスクを着けることで、肌から水分が蒸発するのを防ぎ、肌の潤いを保つことができるから。

特にほうれい線の予防として、注目を浴びているのが、就寝中にマスクを着用すること。

ちょっと寝苦しいかもしれませんが、特に口周りの保湿効果が期待できます。

保湿ができるということは、ほうれい線の予防ができるということです。

しかしながらマスクを長時間使用することは、人によってはニキビや肌荒れの原因になってしまいます。

もし使用するのであれば、必ず清潔なマスクを使ってくださいね!

そして肌に合わないなと感じるのであれば、無理に使用するのはやめましょう。

マスクでほうれい線の原因になるポイント

こちらは2つのポイントが挙げられます。

  • 表情筋を使わない
  • 紫外線対策をしない

ひとつずつ見ていきましょう。

表情筋を使わない

私達は人に見られることによって、適度な緊張感を持ち、無意識に顔の表情を作っています。

しかしながらマスクをすることによって、人に表情を見られない安心感から、口元に表情がなくなります

マスクをする時としていない時、同じように顔の筋肉を動かしている!とはっきり言えますか?

自信を持って言えないのなら、マスクをしている時は顔の表情筋の動きが少なくなっている証拠です。

またマスクをすることで、鼻呼吸がうまくできずに、口呼吸になってしまうことがあります。

特に冬場は鼻詰まりしやすく、ついつい口呼吸になってしまいますよね。

口呼吸は表情筋が衰える原因のひとつとされています。

表情筋が衰えると、ほうれい線ができやすくなってしまうのです。

紫外線対策をしない

マスクを着けると、顔が見えないから、すっぴんでもいいやと思いがち。

むしろすっぴんを隠すために、マスクを着ける方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実はほうれい線の原因の一つとしてあげられるのが、紫外線です。

紫外線は肌の内側からダメージを与え、肌トラブルを引き起こしやすくしてしまいます。

そのため外出する際は、日焼け止めをはじめとした肌への紫外線対策は必須。

そして実は現在の化粧品にはSPFがあるものが多く、化粧をするだけで紫外線対策になっています。

ほうれい線が気になる方は、紫外線カットのマスクを使うなど、紫外線対策を忘れずに行いましょう。

紫外線の強い夏だけでなく、冬でも日焼け止めSPF表示がある化粧品を使ってみてくださいね。

ほうれい線ができる他の原因については、こちらの記事をどうぞ。

>> ほうれい線はなぜ出来る?原因を解説

マスクだけでほうれい線対策は可能?

マスクを着けることで、ほうれい線に対して、どのような影響があるかを知ることができました。

それでは、表情筋を意識して紫外線対策をした上で、マスクを着用することは、ほうれい線対策になるのでしょうか?

実はほうれい線に対しては、マスクだけでは不十分です。

肌にヒアルロン酸などを補給し、肌の内側からハリを与えるような対策が必要になります。

最近は基礎化粧品などでもヒアルロン酸が含まれているものが多くなりましたが、基礎化粧品を変更するのはちょっと勇気がいること。

もし肌に合わなくて、肌荒れを起こしたら…と不安がつきまといますよね。

そんな方におすすめなものが、これから紹介するヒアロディープパッチです!

ヒアロディープパッチでほうれい線対策を!

ヒアロディープパッチは、貼って寝るだけで、ほうれい線の部分にヒアルロン酸を直接注入できる商品です。

お肌の中から潤いを整えてくれる、コラーゲンやエラスチンをサポートするレチノールやFGFという成分も含まれています。

こんなにたくさんのお肌の潤いに良い成分があり、たった週に1度の使用でOK!

わざわざ基礎化粧品を変える必要もないので、手間もかからずリスクも低いです。

気軽に、簡単に、ほうれい線の特別ケアができてしまう商品となっています。

使用する中で不明点があれば、電話だけでなく、ウェブからでも気軽に相談できるというサポートもついています。

そして何より嬉しいのが、全額返金保証付き。

早ければ早いほどよい、ほうれい線対策。

この際、気軽に始めてみましょう!

>> 詳細を見てみる

まとめ

いかがでしたでしょうか。

マスクは使い方によって、ほうれい線の予防にもなり、原因にもなります。

使い方に気をつけて、ほうれい線のない美しい肌を目指していきましょう。

最近では、ほうれい線対策に重点を置いた基礎化粧品があり、こちらでオススメをご紹介しています!

>> ほうれい線におすすめの化粧品はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。