女性の30代というのは、仕事に子育てに、とても忙しい年代です。
忙しさに身を任せていて、ある日ふと鏡を見たら、あらお肌の調子が…?と感じることもあるでしょう。
徹夜をしたり、体力的に多少無理をしても、肌に影響がなかった20代とは異なります。
特にほうれい線を見つけた際は、今のうちに対策をしておきたいところ。
今回は、30代のほうれい線の消し方についてご紹介します!
30代のほうれい線を消す主な方法3つ
ほうれい線の出現は、頬の皮膚のたるみが原因です。
そして30代は、ちょうど皮膚のたるみが始まってくる時期にあたります。
たるみの予防や改善のために、特にこの年代で意識したいのは以下の3つです。
- 肌の保湿
- 顔の筋肉を鍛える
- 生活習慣の改善
それでは順番に見ていきましょう。
肌の保湿
人間には、肌の状態を美しく保つための働き、ターンオーバーがあります。
30代は、このターンオーバー力が20代に比べて低下します。
肌の弾力を保つコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンの体内での生成も、徐々に少なくなる傾向にあります。
このような成分が減ると、次に起こるのは肌の乾燥。
そして肌の乾燥は、正常なターンオーバーを行う力をさらに低下させてしまうのです。
このような負のスパイラルに陥ってしまいがちな30代の肌。
それを断ち切るために欠かせないのが、しっかりと肌の保湿ができるお手入れをすること。
シートマスクやパックなどでも潤いを与えることは可能ですが、実は最も見直してほしいものは基礎化粧品。
コラーゲンやエラスチンの働きを助ける成分を含んだ、ビタミンC誘導体やレチノールが入った基礎化粧品を使ってみましょう。
また皮膚の水分保持の役割や、紫外線から肌を守る機能があるセラミドが含まれているものもオススメ。
30代からこのような成分を意識して肌に与えることで、皮膚のたるみを予防や改善に繋がります。
場合によっては、拭き取り化粧水なども使って、肌に化粧水が浸透しやすい状態を作ることが大切です。
特に乾燥が気になる方は、美容液やクリームなど、より保湿の効果が高いものを使用することも考慮してみてください。
たるみが出てくる時期だからこそ、毎日のしっかりとしたお肌のケアを心がけましょう。
ちなみにわたしが実際に使っている化粧水で、オススメのものはこちらです!
顔の筋肉を鍛える
ほうれい線はシワではなく、たるみ。
それは、口元のハリが失われている証拠です。
口元のハリを保つ働きをしてくれる表情筋と呼ばれる顔の筋肉も、30代になると20代の頃と比べて弱くなってしまいます。
しかし表情筋は、意識して鍛えたり、自分でマッサージをすることで改善することができます。
>> 【みるみる消える】ほうれい線をなくすマッサージ方法
ご紹介させていただいているのは、自分でできる簡単なマッサージばかりです。
これでほうれい線が消えるなら、試してみない手はありませんね!
スキンケアをした後や寝る前など、ちょっとした時間にマッサージする習慣を今のうちから始めましょう。
生活習慣の改善
すでにご紹介した2つのポイントに加えて、見直してほしいのが生活習慣です。
30代は家庭や仕事の都合で忙しく、規則正しい生活や毎日のように栄養たっぷりの食事を用意することは難しいかもしれません。
しかしながら毎日の生活の中で、癖となっていることを意識して改善していくように心がけてみましょう。
例えば、頬杖をついたり、姿勢が猫背になっていること。
疲れたときは、お菓子で食事を済ませてしまうこと。
ほんのちょっとしたことですが、これらもほうれい線ができる原因になるんです。
姿勢を気をつけたり、ビタミンCの摂取を意識した食事にしたり、小さなところから少しずつ改善してみませんか?
この小さな積み重ねが、ほうれい線を消すことに繋がりますよ!
これまで述べたポイントは全て取り組んでいるのに、それでもほうれい線が…と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
実はこちらで説明したポイント以外にも、ほうれい線ができる原因が存在するんです。
その他の原因については、こちらの記事で確認をどうぞ。
30代のほうれい線対策にはアヤナス!
ほうれい線を消すためには、保湿が大切だとお伝えしました。
現在はお手頃なお値段で、保湿がしっかりできる基礎化粧品も数多く販売されています。
その中でも、ほうれい線が気になる30代女性に使ってみてほしいものが、アヤナスです。
販売元は大手の化粧品メーカー、ポーラ・オルビスグループ。
敏感肌の方は化粧品を変えることに不安を感じるかもしれませんが、返品保証もついているので気軽に試してみることが可能ですよ。
それでも基礎化粧品を変えることに抵抗がある方、簡単にほうれい線のスペシャルケアをしたい方。
そんな方々にオススメなのが、ヒアロディープパッチです!
貼って寝るだけで、ほうれい線の部分にヒアルロン酸を注入できます。
週に1回のケアなので、忙しい日々でも簡単に取り組めることが嬉しいポイント。
こちらもオススメなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
30代、ほうれい線が気になったら、できる限り早くケアに取り組み始めてください。
取り組みが早ければ早いほど、ほうれい線の悩みを解決することができるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
30代は自分よりも、優先して考えなければならないことを多く抱える年代です。
だけど、スキンケアやマッサージは毎日の積み重ねが大切。
だからこそ、いつも自分の肌をいたわることを忘れずにいたいですね。
この記事があなたのほうれい線の解決に役に立つことを願っています。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す