二の腕が太い!!それも、脂肪でだるだるたるんでるというよりも、筋肉質でやたらとカチカチに太くなってしまっているあなた!
本当に嫌ですよね~何とかして、細くしたいですよね。
この記事では、部活などで筋肉がやたらとついてしまって腕が太くなってしまったあなたの腕を、細くする方法についてお伝えします!
筋肉が太い原因とは?
そもそも、二の腕には二種類の筋肉があるのです。上腕二頭筋と、上腕三頭筋。
このうち、上腕二頭筋は力こぶにあたる部分で、上腕三頭筋は振袖になって腕のたるみが出る部分になります。
特に上腕三頭筋は腕の筋肉全体の中で最も大きな筋肉です。
したがって上腕三頭筋の筋肉が大きくなると、分かりやすく腕がかなりムキムキでマッチョになってしまうのです。
とはいえ、この上腕三頭筋の筋肉はとっても大切な筋肉。
ここを落とすと、今度は逆に筋肉が脂肪に変わってしまって、見るも無残なだるんだるん、振袖ぜい肉の二の腕になってしまい、余計にみっともなくなってしまいます。
それに、筋肉を落とすと基礎代謝が落ちてしまい、体が痩せにくくなってしまいます。
筋肉はとても大切なものです。ですから、この筋肉を落とさずに二の腕を細くしていく方法についてお伝えします!
ってゆーかそれ本当に筋肉?
実はですね、ショックな事実かもしれませんが、あなたが筋肉だと思っている二の腕のその硬いお肉…筋肉ではなく、筋肉と脂肪がハイブリットして老廃物が固まったものである可能性が高いんです。
そもそも、女性は男性に比べて筋肥大しにくい身体です。筋肉だけで純粋に太ろうと思ったら、物凄いトレーニングが必要なのです。ですから、一般的に「筋肉太り」と言われるものは、ほとんどが純粋な筋肉ではなくて、「筋肉と脂肪のハイブリット」なのです。
筋肉は使わなかったら、1カ月~3ヶ月ほどで衰えてしまうものなのです。筋肉太りで腕が太いというのは、実はかつて部活などで鍛えた筋肉がだんだん衰え、筋肉の上に脂肪や老廃物が溜まって硬くなっている状態のもの。であることがほとんどです。
特に、普段使わないのに、いつも腕の肉が硬くてがっちりしている方は、ついつい筋肉がつきすぎたとか、筋肉で太いとか考えがちですが、それは筋肉じゃなくて、「筋肉が衰えて脂肪や老廃物がたまって固まったもの」である可能性が高いのです。筋肉版のセルライトのようなもので、落ちにくいです。
ですから、「筋肉太りだ」と思っているあなたも、「筋肉を落とす」、という発想ではなく「脂肪を落とす」という考え方に変えていく必要があります。
では、そんながっちりした二の腕をどうやって柔らかく、しなやかに細くしていくのか?それは2つの方法があります。
- 1つ目は、遅筋を鍛えること。
- 2つ目は、マッサージで肉をほぐしていくこと
この2つですね。ではまず遅筋についてみていきましょう。
遅筋を鍛える
筋肉は、二種類が混ざり合って出来ています。
- 力、パワー、瞬発力を司る「速筋」
- 持久力、スタミナを司る「遅筋」
の二種類です。
速筋は白い筋肉です。魚のヒラメやブリなどは白身魚ですが、これらの魚は瞬発的に逃げるのが得意です。
遅筋は赤い筋肉です。泳ぐのをやめると死ぬと言われている、一生泳ぎ続ける回遊魚のマグロなどは赤身ですね。マグロの筋肉はほとんどが遅筋なのです。
速筋は、鍛えるとどんどん太くなってしまい、ムキムキになってしまいます。
一方、遅筋はいくら鍛えても太くなりません。ダイエットをしてすらりと細くなるためには、この遅筋が非常に重要です。
速筋とは?こんな感じ
分かりやすい例でいうと、陸上競技の短距離選手は速筋をかなり鍛え上げています。
速筋を鍛えるとこんな感じでゴリラマッチョのムキムキ筋肉になります。
遅筋とは?こんな感じ
遅筋を鍛え上げたマラソン選手はこんな感じです。
スラリとスマートで、きゅっと引き締まった美しい体型をしていますね!遅筋を鍛えるとこんな風にスタイルが良くなるのです。何故なら遅筋はいくら鍛えあげても、太くならないからです。
しかも脂肪をエネルギー源とするので、鍛えれば鍛える程スマートな美しい体になっていきます。
なので、あなたもマラソン選手のような、スラリと引き締まった身体を目指していきましょう!
遅筋でマラソン選手のような美しい体型になろう
筋肉質で太い腕になってしまったあなたは、もしかしたら速筋が鍛えられすぎてしまったのかもしれません。
とはいえ、「じゃあ速筋をなくそう!」と考えるのはNG。速筋も基礎代謝などダイエットと美容に非常に重要な役割を持っているからです。
ではここで、速筋のメリット・デメリットをまとめます。
速筋のメリット
- 基礎代謝が上がるので、痩せるために重要
- 力が強くなり、瞬発力が上がる
- 糖質をエネルギー源としてカロリーを消費してくれる
速筋のデメリット
- 鍛えるとどんどん太くなる
このように、速筋は筋肉質でどんどん太くマッチョになってしまうというデメリットはありますが、一方で基礎代謝を司り、速筋があるほどカロリー消費は効率がよくなります。ですから、二の腕が筋肉で太いのは速筋のせいだ!速筋を落とすぞ!!っとなってしまうと、基礎代謝が今度は減ってしまい痩せにくくなってしまいます。
しかも、速筋を落としたら細くなるかというと、そうでもなく…かつて筋肉があった部分は脂肪に変わってしまい、だるんだるんになってしまうのです。速筋は大切にとっておいて下さい。
ですから、速筋を落とさずに二の腕を細くしていく方法が必要となります。そのためには、遅筋が重要になってくるのです!では、ここで遅筋のメリット・デメリットをまとめます。
遅筋のメリット
- スタミナ・持久力が向上する
- スタイルがよくなる
- 脂肪をエネルギー源として燃焼する
遅筋のデメリット
- 特になし!!
ということで、スタイルを改善するならばこの遅筋を鍛えていくのが最重要です!遅筋はいくら鍛えても筋肉が太くならない性質がありますし、脂肪を燃焼してくれるからです。
細くするためには、遅筋を鍛えて、脂肪燃焼を助けることが必要なのです。
ではここからは腕の遅筋を鍛えて細くするためのトレーニング方法をお伝えします!!
腕の遅筋を鍛えるトレーニング
遅筋は持久力を司る筋肉ですから、有酸素運動をすることで鍛えることが出来ます。軽い負荷を何度も長い時間繰り返すようにしましょう。
逆に、高い負荷を短時間で思いっきりかけていると速筋が発達して、どんどんたくましい腕になってしまいますので注意しましょう。遅筋を鍛えることを意識してやっていきましょうね。
では、さっそく遅筋のトレーニングです。
二の腕ねじりエクササイズ
この運動は、仕事中にパソコンに座りながらでも出来ますし、本当にいつでもどこでも出来ますのでオススメです。
上腕三頭筋(腕の振袖が出来る側の筋肉)がしっかり刺激されている感覚を持ちながらやっていきましょう。
簡単!卓上筋トレ
こちらの卓上筋トレは、凄く手軽で簡単に出来ます!!
いつでもどこでも、出来ます。仕事中に机の上で。家事や育児の合間に。電車やバスでの移動中…
本当に場所を選ばず、どこでも出来ますので是非取り入れてみてください!
壁押エクササイズ
二の腕を細くするための壁押しの筋トレをご紹介します。
二の腕と、二の腕のたるみの原因となっている背筋、肩回りの筋肉を刺激するエクササイズです。肩甲骨周りの褐色脂肪細胞も刺激されるため、脂肪燃焼に効果的です。
腕立てエクササイズ
こちらは、二の腕を痩せるための簡単な腕立て伏せです。普通の腕立て伏せだと、かなりの負荷がかかってしまい、速筋が鍛えられてしまいます。
遅筋を鍛えるためにも、負荷のかるい、こちらの腕立て伏せがおすすめですよ~
逆腕立てエクササイズ
逆腕立てのエクササイズです。上腕三頭筋に刺激を与えるエクササイズで、結構負荷は高めです。動画では5回やってますが、間違えました^^;
回数は10回行うようにして下さい。
二の腕のマッサージ
二の腕をマッサージすることで、「筋肉の上に脂肪や老廃物が溜まって硬くなった肉」をほぐしていき、柔らかくしていきましょう。
筋トレよりも、どちらかというとこちらのマッサージの方が手っ取り早く二の腕痩せを実現できることでしょう。
二の腕ねじりマッサージ
二の腕ねじりマッサージです。かなり気軽で簡単に出来ますので、電車の移動中、仕事中にパソコンの前に座りながら、家事の合間に、テレビを見ながら、いつでもできます。
二の腕、ワキ引き締めエクササイズ
こちらも、凄く簡単!いつでもどこでも出来ますので、是非やってみてください。
その他気を付けること
筋肉を硬くする食品
塩分をとりすぎると高血圧気味になり、筋肉を硬くさせる原因となってしまいます。
塩分は控えるようにして、肝臓を鍛える食品をとるようにしましょう。肝臓は老廃物の排泄と関わっており、肝臓の働きを上げることで老廃物を排出しやすくします。
肝臓を鍛える食品
- 青い葉物・・・ほうれん草、ニラ、わかめ
- 酸味の食材・・・レモン、キンカン、梅、杏、りんご
- その他・・・しじみ、レバー、しいたけ、きくらげ、、大豆
お風呂にちゃんと入る
40度弱のお風呂に入ることで排泄物を排泄しやすくし、固まった二の腕の排泄物を除去します。ちゃんとお風呂に入ることを心がけましょう。
二の腕痩せにオススメのアイテム
二の腕シェイパー
最後に、二の腕痩せにオススメのアイテムの紹介です。
特に筋肉質な二の腕で悩まれていらっしゃる方には、二の腕シェイパーをつけることをオススメします!
何故なら、筋肉太りの二の腕は、二の腕にリンパ液の溜まり、老廃物のたまりがあるからです。
二の腕シェイパーを付けることで二の腕に圧が加わり、リンパ液の流れを活性化させて、二の腕の筋肉太りの原因になっている老廃物のたまりを除去することが可能です。
ただし、二の腕シェイパーといっても、ものによって効果は様々。安いと耐久性が悪かったり、雑菌が繁殖して二の腕があれてしまったりします。
当サイトでオススメの二の腕シェイパーをランキングしていますので、是非参考にしみてくださいね♪
コメントを残す